平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
この度、開発を進めております木造建築物電算プログラム「pentaprism-HOUSE」が
平成26年11月20日公益財団法人 日本住宅・木材技術センターにて木造建築物電算プログラムの認定を取得したことを下記のとおりお知らせいたします。
| よくある質問 | お問い合わせ | NEWS | プライバシーポリシー | CEO column eyes |
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
この度、開発を進めております木造建築物電算プログラム「pentaprism-HOUSE」が
平成26年11月20日公益財団法人 日本住宅・木材技術センターにて木造建築物電算プログラムの認定を取得したことを下記のとおりお知らせいたします。
【夏季休業のご案内】
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますがエムグループでは2014年8月13日(水
8月18日(月)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
株式会社MoNOplanは、平成26年6月11日付に一般社団法人 日本CLT協会に加盟いたしました。
この度、エムグループは、2014年6月20日、木造住宅用CADデータの変換方法及びそのシステム「cadbot」に関する特許を取得しましたのでお知らせします
当社は、2010年6月11日に本特許を出願しており、この度「造住宅用CADデータの変換方法及びそのシステム」(特許番号:特許第5562731号)として特許権を取得するに至りました
この特許技術は、設計、施工のいずれにもメリットをもたらす技術です。これまでは異cad間の図面のやり取りはオペレーターのトレース等による再作成、整合性の確認等
必ず発生する手間の簡略化をはかり、設計側と施工側に整合性という安心感をお約束できる基本的な技術に関わる重要なものです。
今後も、当社は、建築業界において皆様に安心をお届けできる技術・サービスの開発を行っていく予定です。
エムグループは、「cadbot」による異cad間データコンバートシステムに関して特許査定に通過致しました事をお知らせいたします。
エムグループは、住宅設計に関するさまざまなシステムを開発しており、cadbotはワンストップキャドサービスをよりスムーズな物にすることを目的としています。
国際特許分類(IPC)
G06F 17/50 606B
G06B 17/50 680Z
エムグループはお客様へ更なる安全性の向上と社会の発展に貢献できる新しい価値の創造につとめてまいります。
お客様各位
2014年4月の消費税率引き上げに基づき、エムグループでも
4月1日以降のご請求に関しましては、新税率8%を適用させて頂きます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では2013年12月28日(土)より2014年1月5日(日)まで、年末年始休業とさせていただきます。
1月6日(月)より通常営業となります、お問合せにつきましては営業日以降に順次回答させていただきます。
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
この度、当社のWEBサイトをリニューアル致しました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
このたび株式会社MoNOplanおよび株式会社エムスクエアー・イーストは12月17日より下記住所に移転いたします。
新所在地(MoNOplan、エムスクエアー・イースト共通)
〒101-0043
東京都千代田区神田富山町22 office22ビル3F
新連絡先(MoNOplan)
TEL:03-6206-8141
FAX:03-6206-8142
新連絡先(エムスクエアー・イースト)
TEL:03-6206-8190
FAX:03-6206-8142
※FAX番号はMoNOplan、エムスクエアー・イースト共通です。
今後ともいっそうのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
Copyright c エムグループ