RCとは〈Reinforced concrete〉の略で”補強されたコンクリート”の意味です。
起源は1860年代のフランスの植木職人によって、
固くて脆いコンクリートと、柔軟だが粘り強い鉄筋を組み合わせて
より強固な器や容器を作る為に開発された後、建物などに応用されていったのがその始まりとされています。

コンパネと呼ばれる木製の板で組んだ型枠の中に、補強用に組み上げた鉄筋を設置。
その型枠の中に液状のコンクリートを流し込んで凝固させ、柱や梁を形成させます。

コンクリートと鉄筋の弱点と利点をうまく組み合わせたこの工法は、
非常に強固でマンションや高層ビルなどの大規模建築に採用されることが多い。

また、型枠の形状次第で自由に形成できることから、設計自由度が高いため
意匠性の高いデザイン建築にも採用されることが非常に多いです。

Posted in: 【エムグループによる専門用語解説】

お問い合わせ

資料請求やご相談は、お電話またはフォームよりお気軽にご連絡ください。

TEL.03-6206-8141

お問い合わせはこちら

異CADコンバートシステム CadBOT

電子スパン表 軸力Z4

エムグループの太陽光発電

ページトップへ